アポ電入電中(三鷹警察署)
■本日(5月27日(木))、三鷹市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・おばあちゃん、警察から連絡あった?
・会社の書類を入れたカバンを落としちゃって、交番に届け出たんだ。このままじゃ会社に損失出しちゃうよ、俺。
・落としたカバンの中に携帯電話も入れていて、警察に届いた時の連絡を受けられない。
・交番に届け出た連絡先をおばあちゃんの電話番号にしてあるから。
・警察から連絡があったら、今から言う上司の電話番号に連絡をして欲しい。
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】三鷹警察署
警視庁HP
スポンサーリンク