光署安全通信第43号
『知人の電話番号で送られてくるSMSに注意!!
5月20日以降、知り合いの電話番号から「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん、気まずいな!」というメッセージとURLが記載されたSMSが届き、当該URLにアクセスするとAppleIDを入力させるフィッシングサイトに繋がったり、不審なアプリをインストールさせる偽サイトに繋がるという相談を確認しています。
【対処方法】
○知人からこのようなSMSを受信したら?
→書かれているURLにはアクセスせずに、SMSを送ってきた知人へ連絡し、メール送信の有無を確認して下さい。
心当たりがないとのことであれば、知人の端末を機内モードにし、不審なアプリが端末内にインストールされていないか確認するよう伝えましょう。
不審なアプリが見つかったら、そのアプリを削除し、見つからなかった場合は、携帯電話の契約先のショップ等で確認してもらうようアドバイスしましょう。
○知らない人からこのようなSMSを受信したら?
→無視して削除するようにし、URLもクリックしないで下さい。』
添付1:
スポンサーリンク