安心安全Web

しらしがメール

けいたくん防犯情報:詐欺の予兆電話に注意
本日(5月26日)、彦根市内の高齢者宅において、孫をかたる男から「風邪を引いて声がおかしい。」、「会社の金を使い込んでしまったから2000万円を貸してほしい。」というオレオレ詐欺の予兆電話がかかっています。
この高齢者宅には、数日前に彦根警察署の警察官を名乗る男から「今から言う電話番号『050-××・・』が彦根警察署の電話番号になります。これを紙に書いて電話のそばに貼っておいてください。」等という内容の電話がかかってきており、この手口は巧妙で、犯人が複数の登場人物を出してストーリーを仕立てて詐欺を行う劇場型詐欺の予兆電話となります。
今後、お金を騙し取られる詐欺に発展することが予想されるため、こうした電話は相手にすることなく、すぐに電話を切り、警察へ連絡してください。
また、被害防止には「留守番電話設定にしておくこと」が効果的です。身内やご近所の方にも注意を呼びかけてください。
配信:彦根警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク