特殊詐欺~還付金(払戻金)詐欺被害の発生
●発生日時
5月21日(金)から5月24日(月)までの間
●発生場所
長崎市内、佐世保市内
●状況
長崎市内と佐世保市内で市役所やコールセンター、銀行などの職員を名乗る男から順次電話があり、「介護保険料の払戻しがあります。」または、「年金の払戻金があります。」「払戻し手続が必要です。」などと言われ、ATMコーナーに誘い出され、携帯電話で指示を受けながらATMを操作し、口座の預金を指定口座に送金させられ、だまし取られる詐欺被害が連続発生しました。
【注意事項】
・県や市町などの公的機関が、還付(払戻し)手続をATMでさせたり、電話で金融機関の口座名など個人情報を聞き出すことは絶対にありません。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・電話で通話しながらATMを操作する高齢者には、声掛けをお願いします。
・この情報は家族や御近所の方にも注意するように呼び掛けてください。
・特殊詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
スポンサーリンク