安心安全Web

佐渡市メール配信

新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い
新型コロナウイルス感染症対策に関して、佐渡市から市民の皆様へのお願いです。

佐渡市内におきまして、5月15日(土)に発生した新型コロナウイルス感染者について、その後の佐渡保健所の調査やPCR検査の結果、新たな感染者の発生は確認されず、現段階では市中感染のおそれはないと考えております。
新型コロナウイルスの感染は「飛沫感染」と「接触感染」により広がります。特に飲食を伴う会合を実施する際は、「体調が悪い場合は参加しない」「少人数、短時間での実施」など感染防止対策を徹底してください。
そして、感染拡大の防止には、早期の発見が重要です。喉の痛みや発熱などの体調の異変を感じたときは、躊躇することなく「かかりつけ医」や「新潟県新型コロナ受診・相談センター(025‐256-8275)」へご相談願います。
一人一人の慎重な行動が、市民の皆様の安全安心につながります。引き続き感染予防対策をお願いいたします。

詳しくは、佐渡市ホームページをご覧ください。

防災管財課防災安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク