安心安全Web

ちば安全・安心メール

親族や宅配業者(佐川急便)を名乗る「アポ電」に注意!!
本日、松戸市小金原地区、五香地区において親族や宅配業者を名乗った電話de詐欺の前兆電話が多くかかっています。
内容は、
「荷物を落としてしまいJRに届いているが現金が必要だ」
「俺の声分かる?俺だよ。食料品送った。この後家に行くよ」
「伝票がにじんで送り主が分からない。住所や氏名を教えて」
などと電話があったもので、今後犯人が親族を名乗り自宅に電話を掛けてきたり、キャッシュカードや現金を取りに来ることが予想されます。
このような電話があったら電話de詐欺を疑い、すぐに警察に通報してください。

詐欺被害を防ぐために
電話de詐欺の被害にあっている高齢者は、犯人のことを本物の息子や甥っ子などの親族と信用してお金やキャッシュカードを渡してしまっています。
高齢者だけの世帯が身近にいらっしゃる方は、今一度直接声を掛けて、お金やキャッシュカードを知らない人に渡さないよう教えてあげてください。
また、留守番電話設定や迷惑電話防止機能付き電話には録音機能がついており、犯人と直接会話する必要がなく、録音を嫌う犯人が自ら電話を切るなど被害を防止することが出来ます。

【送信元】
松戸東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク