犯罪情報官NEWS(特殊詐欺被害の発生)
5月17日(月)から翌18日(火)にかけて、さいたま市大宮区で、区役所職員を装う男から「医療費の還付金の件で電話しました。」「去年の医療費が戻ります。」「指定の金融機関に行っていただきます。」「言われたとおりに操作してください。」等の電話を受けた女性が、金融機関ATMコーナーにおいて、金融機関職員を名乗る男の指示どおりにATMを操作し、指定口座に現金を振り込んでしまう詐欺被害が発生しました。
電話で還付金の話が出たら詐欺の可能性があるので、家族や親族に相談してください。
被害に遭わないために、留守番電話に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
また、詐欺の情報を認知した方は、警察への通報をお願いします。
スポンサーリンク