還付金詐欺アポ電の発生
5月20日午後2時30分頃、豊中市服部豊町2丁目居住の高齢者宅に、豊中市役所保健課を名乗る男性から「医療費の還付金がある。2万3368円返金がある。手続きは4月末までだが、まだ対応できる」等という内容の詐欺未遂の電話がありました。
5月に入り、このような「還付金」に関する電話が、豊中市内で多数かかってきており、被害も出ています。
銀行ATMで、電話をかけながらATMを操作している高齢者がいれば「何かお困りですか」等の声掛けをお願いします。
もし不審な点があれば、110番か警察署に通報してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:豊中南署
スポンサーリンク