豊中市役所職員からのアポ電にご注意を!!
5月18日午後2時50分頃、豊中市玉井町3丁目にお住まいの高齢者のお宅に市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。緑色の封筒が届いているでしょ。」等不審電話がかかってきました。
この後、犯人は高齢者をATMに誘導し、操作方法を電話で指示しお金をだまし取るものです。
市役所が個人のお宅に電話してくることはありません。
最近、このATM誘導型の詐欺に高齢者が被害に遭うケースが続いています。
皆さんの身近に高齢者がおられましたら、是非注意喚起のお声かけをお願いします。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:豊中署
スポンサーリンク