不審電話に注意
5月17日午後6時18分ころ、交野市松塚町29番付近の高齢者宅に、息子を騙る男から「携帯電話を無くした」「風邪をひいて声が変わってしまった」「再度電話する」といった電話がありました。このような電話は特殊詐欺の手口によく見られており、被害に遭う可能性があります。不審な電話等あれば、必ず一度電話を切って、警察に通報して下さい。
防犯対策は交野警察署のホームページをご覧ください→www.info.police.pref.osaka.jp/ps/katano/index.html
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
交野意警察署
スポンサーリンク