安心安全Web

ちば安全・安心メール

成田国際空港警察署防犯メール
目次===========================
1 5月は消費者月間です
2 新型コロナワクチン詐欺に関する注意喚起
=============================

1 5月は消費者月間です

悪質商法事犯やヤミ金融事犯等の生活経済事犯による被害は依然として後を絶たず、また、昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大に便乗した悪質商法の発生も懸念されますが、政府では、毎年5月を「消費者月間」とし、消費者問題に関する啓発等を行っています。

訪問業者や通販サイトでトラブルとなった場合は、被害が深刻になる前に、速やかに最寄りの警察署または国民生活センターに相談しましょう。

最近、感染症の流行により家計が苦しくなった労働者を対象に、ヤミ金融業者が「給与ファクタリング」と称して金銭を提供しています。貸金業登録を受けていないヤミ金融業者から金銭を受け取ると、年率数百%から数千%になる手数料を支払わされたり、悪質な取り立ての被害を受ける危険性があります。

ヤミ金融業者を絶対に利用しないでください。

給与ファクタリングに関して詳しくはコチラ

2 新型コロナワクチン詐欺に関する注意喚起

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が本格的に始まりましたが、「金銭を支払えば、優先的にワクチンが受けられる」「新型コロナワクチン接種券を送るので家族の人数を教えてほしい」などの不審電話が発生しています。

ワクチン接種は無料です。接種を受ける際の費用は全額公費です。

電話・メールで個人情報を求めることはありません。市区町村から「接種券」「接種のお知らせ」が届きます。

新型コロナワクチン詐欺について詳しくはコチラ

※リンク先は公的機関であり、個人情報の入力や金銭の支払いを求められることはありません。

【送信元】
成田国際空港警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク