夜間、休日も詐欺の電話に注意
池袋警察署からのお知らせです。
連日にわたり、豊島区内に特殊詐欺のアポ電が入電して、毎日のように、被害に遭う方がいます。
詐欺の犯人グループは、時間や曜日は一切関係なしで、夜間、土曜日、日曜日でも皆様のお宅に、詐欺の電話が架かってきます。
詐欺の犯人グループは、息子や孫等の親族、警察官、区役所職員、銀行員等を騙って
・ 鞄をなくした、大事な書類、小切手が入っていた。お金が必要なので貸してくれないか
・ 犯人を捕まえた。貴方のカードが使われているので確認したい
・ 医療費の還付金がある。今日中に手続きが必要。ATMなら今日中に受け取れる
・ 古いキャッシュカードは使えないので新しいものに変える必要がある。受け取りに行く
等、様々な手口で、皆様の大事なお金を騙し取ろうとしています。
● お金、キャッシュカード、暗証番号、還付金
の話が出たら、詐欺の電話です。このような電話が架かってきたら、警察に通報してください。
◎ ATMで還付金は受け取れません。
◎ 警察官、銀行員は、キャッシュカードを預かるおとはありません。
◎ 他人にキャッシュカード、お金を渡さない。
◎ 暗証番号を教えない
※ 夜間、土日の休日も油断せず、詐欺の電話に気を付けてください。
【問合せ先】池袋警察署 (内線2612)
警視庁HP
スポンサーリンク