安心安全Web

松戸市安全安心メール

新型コロナウイルス感染者(市内2950~2963例目)の発生 について
本日5月14日(金曜)の松戸市在住の新規感染者は14名です(うち無症状病原体保有者2名)。
これにより、千葉県公表の松戸市在住の感染者は2960例となりました。
また、これまでに他自治体で公表されている感染者数が85人いるため、松戸市在住の感染者総数は3045名です。
なお、これまでの市在住の感染者のうち、退院(療養終了)後の再陽性事例は10名です。
※千葉県が重複して発表した事例が3例あるため、感染症患者の発生事例番号と感染者の実数は3例ずれています。

≪松戸市長から市民の皆様へのメッセージ≫
まん延防止等重点措置の対策強化に伴うメッセージです。
(4月28日収録・字幕入り)

≪松戸市からのお願い≫
松戸市に「まん延防止等重点措置」が適用中です。
不要不急の外出自粛、飲食店の営業時間短縮(20時まで)、酒類の提供自粛(利用者による酒類の店内持ち込みを含む)などが要請されています。
感染対策に一層のご理解、ご協力をお願いします。
(措置の詳細)

≪ワクチン接種に関する情報≫

≪千葉県発熱相談コールセンターについて≫
発熱等の症状でご心配な時にご利用ください。
電話(土日祝を含む24時間)

≪松戸市総合相談窓口について≫
新型コロナウイルス感染症の影響による不安やお悩みの解決をサポートします。
受付時間:平日午前9時から午後4時(一人当り概ね30分程度)
電話番号:(音声ダイヤルで5番を選択)
※症状・受診・検査は「1番」、保育・教育は「3番」を選択
メールアドレス:

≪学校関係のお知らせ≫

≪新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等≫

≪令和3年5月13日(木曜)の感染者の発生状況≫
松戸市在住の12名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました(うち無症状病原体保有者1名)。
なお、このうち2名は、昨日新たに確認された松戸市内高齢者施設での集団発生における感染者です。当該施設での感染者は累計6名確認されています。

【2938例目】
70代 女性 職業:無職
●推定感染経路:同居家族
●検査確定日:5月12日

【2939例目】
80代 男性 職業:無職
●推定感染経路:高齢者施設等(松戸市内高齢者施設)
●検査確定日:5月11日

【2940例目】
20代 女性 職業:保育関係者
●推定感染経路:同居家族
●検査確定日:5月11日

【2941例目】
50代 女性 職業:保育関係者
●推定感染経路:同居家族
●検査確定日:5月11日

【2942例目】
60代 女性 職業:アルバイト
●推定感染経路:不明
●検査確定日:5月11日

【2943例目】
10代 女性 職業:学生
●推定感染経路:不明
●検査確定日:5月11日

【2944例目】
80代 男性 職業:無職
●推定感染経路:高齢者施設等(松戸市内高齢者施設)
●検査確定日:5月11日

【2945例目】
30代 男性 職業:会社員
●推定感染経路:不明
●検査確定日:5月11日

【2946例目】
30代 女性 職業:無職
●推定感染経路:不明
●検査確定日:5月11日

【2947例目】
50代 女性 職業:介護関係者
●推定感染経路:不明
●検査確定日:5月12日

【2948例目】
20代 女性 職業:アルバイト
●推定感染経路:不明
●検査確定日:5月12日

【2949例目】
20代 女性 職業:学生
●推定感染経路:同居家族
●検査確定日:5月11日
※無症状病原体保有者(市内461例目)

問い合わせ先
松戸市健康福祉部健康福祉政策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク