安心安全Web

ゆっぴー安心メール

ゆっぴー安心メール【振り込め詐欺の予兆電話について】
11月13日午後1時以降、水俣市の高齢者宅に、水俣市保健課を名乗る人物から、「還付金の書類を10月に送ったが、手続きがされていないので連絡した。」という内容の電話がかかってきて、携帯電話番号や振込口座番号を聞き出す事案が発生しており、水俣市消費生活センターに同様の相談が5件寄せられています。
役場などが、電話で振込口座を尋ねるようなことはありません。
そのような電話がありましたら、一度電話を切って、警察に連絡をください。
水俣警察署()

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク