安心安全Web

メールけいしちょう

特殊詐欺被害発生(南大沢警察署)
【八王子市で発生した情報です】
■5月12日(水)午後3時頃から午後5時頃までの間、八王子市片倉町において金融庁の職員を名乗る男にキャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺被害(キャッシュカード詐欺盗)が発生しました。

■被害の詳細
 被害者宅の固定電話に銀行員をかたる者や警察官をかたる者から「あなた名義のカードが不正に使用されている」等と電話があり、その後、被害者宅に金融庁を名乗る男が来訪し、男が用意した封筒に被害者のキャッシュカードを入れさせた後、封印するように被害者に申し向け、被害者が印鑑を取りに行っている隙に別のカードが入った封筒とすり替え、被害者のキャッシュカードがだまし取られる詐欺被害が発生しました。

■犯人(被害者宅に来た金融庁を名乗る男)の特徴
 年齢30歳くらい、身長160センチメートルくらい、やせ型、黒髪、面長、細目、黒色上下スーツ、紫色ネクタイ、黒色リュクサックを手に持った男

★どんな理由があっても他人にキャッシュカードや現金を渡してはいけません。暗証番号を他人に教えてはいけません。
★在宅時の留守番電話設定や、ナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】南大沢警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク