高齢者の道路横断中の事故多発!!【庄原署】
昨日11月12日午前8時50分ころ、三次市廻神町(めぐりかみまち)の国道において、横断歩道のない場所を横断中の高齢女性を軽四貨物車がはね、その女性が死亡する交通事故が発生しました。
今年、道路横断中の死亡事故は19件で、内65歳以上の高齢者が15件と、そのほとんどを高齢者が占めています。
道路を横断する際は、横断歩道を横断しましょう。また、横断する際は左右をしっかり確認して、車が来ていないこと、車がしっかり停止したことを確認して横断しましょう。
ドライバーの方は、歩行者の飛び出しに備えて安全速度を遵守するとともに、横断歩道付近に人がいる場合は、すぐに停止できる速度で進行しましょう。
スポンサーリンク