安心安全Web

いわたホッとライン

還付金詐欺にご注意を!
最近市内で、市役所職員をかたる還付金詐欺と思われる電話が、高齢者宅へかかってきています。「還付金」や「臨時給付金」があるから、と取引先の銀行を聞き出して一旦電話を切った後、次はその銀行を名乗る者から電話があり、キャッシュカードや携帯電話を持ってATM等へ出向かせるというものです。
このような電話は詐欺です。市役所等がATMで還付や振り込みを指示することは絶対にありません。
もし電話がきたら決して振り込まず、すぐに磐田警察署(電話37-0110)、お近くの交番、消費者センター(電話37-2113)等にご相談ください。
身近な方にも注意喚起をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク