安心安全Web

広島県警メール

パソコン修理名目の詐欺に注意!
廿日市市内においてパソコンを使用中、画面が急に赤くなり
●緊急アラート、修理するならこの番号に連絡してください
というメッセージが表示され、被害者が表示された番号へ電話したところ
●修理するには4万円必要です
●4万円分のビットキャッシュを買ってその番号を教えて下さい
等と指示され、電子マネー利用権4万円分を騙し取られる詐欺事件が発生しています。

★★騙されないために★★
パソコンの修理代金を電子マネーで支払うことはありません。
もしもこのようなメッセージが表示された場合は、
○即断より相談!
家族や身近な友人、警察に相談しましょう。
○誘導に乗らない!
パソコンの電源を落として、再起動しましょう。
また不具合が続く場合は、購入先の電気店等専門店による復旧を検討しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク