安全・安心ヨイチメール
<還付金名目の詐欺に注意!>
平成27年11月2日から11日までの間、県内の70歳代から80歳代の高齢者約10人に対して、「高松市役所」や「善通寺市役所」などの職員をかたった不審電話がかかってきました。
具体的な電話の内容は、
○高松市役所福祉課の○○です。医療費の払い戻しがあります。
○緑色の封筒は届いていませんか。還付の金額は3万9千円です。
○今から手続きしますので、通帳とキャッシュカードを持って●●へ行って下さい。
などです。
これらの不審電話は還付金詐欺の「予兆電話」と思われますので、ご注意下さい。◆自分でATMを操作して、他人からお金が振り込まれることは絶対にありません。◆公的機関の職員がこのような電話をすることは絶対にありません。◆このような電話があれば、相手の要求に応じることなく110番または最寄りの警察署に通報を。◆携帯電話で話しながらATMを操作している人を見かけたら被害者かもしれません。警察への通報や被害者への声かけにご協力を!!◆(生活安全企画課 087―833―0110)
スポンサーリンク