ゆっぴー安心メール(オレオレ詐欺被害の発生について)
11月9日(月)熊本市内の高齢者がオレオレ詐欺で現金をだまし取られた事案が発生しました。
犯人は息子を装い、
〇風邪を引いて声がかれた
〇携帯電話をトイレに落としてだめになった
〇電話番号が変わった
との電話をして、後日、
〇女を妊娠させたので示談金が必要になった
等と電話し、被害者にお金を振り込ませたものです。
同様の被害に遭わないためにも、
〇息子を名乗る電話があった場合は、息子に直接会って確認するか元々の電話番号にかけ直す
〇急がせる電話は詐欺だと疑う
〇1人で判断せず、必ず家族や警察などに相談する
などの対策をお願いします。
熊本北警察署生活安全課
()
スポンサーリンク