電子マネーを要求する詐欺に注意!
■令和2年12月から令和3年4月までの間、糸満市内在住の70代男性の携帯電話にSNSで「支援金を受け取るには、会員登録してサイトの指定する手続きが完了後、500万円が10回、合計5、000万円がもらえる」などと送信されました。この男性は、相手に指示されて数回に分けてコンビニで電子マネーを購入し、合計150万円を騙し取られました。
■防犯のポイント
〇身に覚えのないメールや電話は無視する。
〇電子マネーで支払いを求められたら「詐欺」を疑う。
〇おかしいと思ったらすぐに家族や警察に相談する。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【糸満警察署】
スポンサーリンク