土日も詐欺のアポ電にご用心!
葛西警察署管内では、今週も多数のアポ電が入電しました。
アポ電の内容として、最も多い手口は、
● 葛西警察署生活安全課の○○です。
● 犯人を2人捕まえました。
● 犯人は、あなた名義のキャッシュカードを不正に再発行していました。
などと警察官を名乗って電話をし、キャッシュカードを自宅まで取りに来るというものです。
警察官が自宅にキャッシュカードを受け取りに行くことはありません。
また、行政機関等を名乗り、「金銭を支払えば、優先的にワクチンを接種することができる。」や「新型コロナワクチンの接種券を送るので、家族の人数を教えてほしい。」などといった電話も詐欺です。
新型コロナワクチン接種は無料です。
このような電話があったときは、電話を一旦切って葛西警察署まで連絡してください。
☆葛西警察署からのお願いです。
特殊詐欺の犯人を捕まえるためには、地域住民の皆様の協力が必要です。
アポ電がかかってきた際には、騙されたふりをして葛西警察署まで連絡をしてください。
騙されたふりをしてくれた方の自宅に警察官が向かい、やってきた特殊詐欺の犯人をその場で逮捕します。
皆様のご協力をお願いします。
■詐欺被害に遭われた方のほとんどは、「私は騙されないと思っていた。」と話されています。
■電話口で「キャッシュカード」や「銀行口座」という言葉がでたら、それは詐欺です。
■高齢のご両親やご親族がいる方は、注意喚起の連絡を入れてください。
【問合せ先】葛西警察署
警視庁HP
スポンサーリンク