ニセ電話詐欺の発生について
伊万里警察署からのメールです。
本日(4月29日)午前11時40分ころ、伊万里市内の被害者(60歳代女性)方に、市役所職員を名乗る男から「介護保険の過剰払いがあるので、戻します」「お金を振り込むことができる通帳はありますか」と電話があり、相手に金融機関を教えたところ、同金融機関を名乗る者から再度電話があり、暗証番号や口座の残高などを聞かれています。
その後、被害者が不審に思い、警察署に電話したため、実質的な被害はありませんでしたが、今後も同様の不審電話がかかってくるおそれがありますので、十分に注意してください。
電話やメールでお金の話をされる時は全て詐欺です。
相手から口座番号や暗証番号などを聞かれても教えないでください。
不審な電話がかかってくれば、すぐに家族や警察に相談してください。
- 伊万里警察署 -
スポンサーリンク