一般防犯情報(岡山市内で「警察官を騙る不審電話」が発生中!要注意!!)
岡山県警察ももくん安心メール
■事案概要
『今日、あなたにも架かってくるかもしれません!』
一昨日(11月9日)から昨日(11月10日)にかけて、岡山市居住の高齢者方に対し、警察本部などの警察官を名乗り、「詐欺グループを捕まえたら●●銀行の行員が含まれていた。あなたの預金も危ないので今日中におろしてください。」などという不審な電話が少なくとも8件発生しています。
警察官を騙る「オレオレ詐欺」の予兆電話と思われ、今後も続発が懸念されるため、十分注意して下さい。
● 被害防止対策
○ 警察や銀行協会が、自宅まで来て現金やキャッシュカードを預かることは決してありません。
○ 犯人は、銀行での出金理由を、「施設入所」「リフォーム」「身内の不幸」などと言わせようとしますが、そもそも、それは詐欺の電話です。
○ このような電話は詐欺ですので相手にせず、直ぐに警察に通報したり、家族に相談しましょう。
※ご家族や近隣にお住まいの方々へ、このような電話に注意するよう、是非お伝え下さい。
■内容の変更
■登録の解除
本メールへの返信はできません。
スポンサーリンク