南警ファックス
平成27年10月27日(火)~11月8日(月)の南警察署管内の犯罪発生状況
発生総件数49件
〇空き巣(不在の家屋に浸入して窃取する手口)2件(永田山王台(2件))
○自転車盗(自転車を窃取する手口)9件(清水ヶ丘、井土ヶ谷上町、井土ヶ谷下
町、真金町2丁目、大岡3丁目、中村町2丁目、中村町3丁目、別所1丁目、別所3
丁目)
〇オートバイ盗(オートバイを窃取する手口)5件(山谷、中村町4丁目、永田台、
六ツ川3丁目、井土ヶ谷下町)
〇車上狙い(自動車等の積荷や車内の金品を盗る手口)3件(宮元町3丁目、宿町1
丁目、南太田1丁目)
〇訪問盗(口実を設けて訪問し、隙を見て窃取する手口)2件(別所中里台、蒔田
町)
〇オレオレ詐欺4件(別所3丁目、別所5丁目、中里4丁目、別所中里台)
〇その他24件 その他の窃盗(14件)、暴行(2件)、傷害(1件)、詐欺(2
件)、公然わいせつ(1件)、器物損壊(1件)、建造物侵入等(3件)
★南警察署管内 特殊詐欺被害状況
○11月8日現在 被害発生件数 33件 被害額 8、024万
0、000円
オレオレ詐欺 26件 被害額 6、919万
0、000円
架空請求 5件 被害額 948万
0、000円
還付金詐欺 2件 被害額 157万
0、000円
☆☆警察からのお知らせ☆☆
【南区の被害件数 県下上位(未遂を除く)】
連日、南区内の高齢者宅に、「振り込め詐欺の犯人」から騙しの電話が多数かかっ
てきています。
犯人は、銀行等の窓口でお金をおろす際にリフォーム代や自動車購入等と言えと指
示したり、ATMで数回にわたっておろすよう指示することがあります。
「私は大丈夫」と言う人こそ騙されています。
お金の話は必ず家族や警察に相談しましょう。
皆様のご協力をお願いします。
電話でお金の話が出たらそれは詐欺!!
★振込め詐欺の前兆電話が多数入電しています。
〇入電場所:八幡町周辺
自宅の固定電話に、証券会社の社員を騙って「証券を購入できる権利があたった。名
義変更をするのにお金がかかる。」という内容の詐欺の前兆電話がかかってきていま
す。
〇入電場所:南太田周辺
自宅の固定電話に、息子を騙って「知人の保証人になってしまいお金が必要」という
内容の前兆電話がかかってきています。
テレビやニュースなどで知っている人も多いと思いますが、実際に犯人から電話がか
かってくると、騙しの手口だと気がつかず、慌ててお金を用意し、大切なお金を家に
取りに来た見ず知らずの人に渡してしまいます。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
また、いくら息子の代理と言っていても、知らない人に大切なお金を渡すことのな
いようにしましょう。