安心安全Web

やちよ情報メール

4月28日から八千代市が千葉県まん延防止等重点措置の措置区域になり ます
全ての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせしています。

令和3年4月24日、千葉県は「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置を講じるべき区域(措置区域)を拡大し、八千代市を含む東葛地域及び千葉市を指定しました。
期間は、令和3年4月28日(水曜日)から5月11日(火曜日)です。

【措置区域である八千代市における千葉県からの特措法に基づく協力要請(主なもの)】

◆市民の皆様へ
・不要不急の都道府県間の移動や、緊急事態措置区域(東京都、京都府、大阪府、兵庫県)との往来を控えてください。
・自宅等で同居家族以外の方が集まって飲酒をするいわゆる「宅飲み」は控えてください。
・飲酒を伴わないホームパーティー等もお控えください。
・飲食を主とする店舗でのカラオケ利用は自粛してください。

◆「飲食店」・「遊興施設のうち食品衛生法における飲食店営業の許可を受けている店舗」の皆様へ
(特措法第31条の6第1項に基づく要請)
・「20時から5時」は営業しないでください。
・酒類を提供しないでください。
・飲食を主とする店舗でのカラオケ設備の利用は自粛してください。

なお、協力要請に応じていただいた飲食店に対する千葉県感染拡大対策協力金についてのお問い合わせは、千葉県感染症拡大防止対策協力金コールセンターまたは下記の千葉県ホームページをご覧ください。

千葉県感染拡大防止対策協力金コールセンター
電話:0570-003894
受付時間:9時から18時まで(土・日・祝日含む)

千葉県の協力要請等に関する詳細は,下記のホームページをご参照ください。
※URLにアクセスすると,別途通信料が発生します。

◎八千代市ホームページ「新型コロナウイルス感染拡大防止のための皆さまへのお願い」

◎千葉県ホームページ「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請に応じていただいた飲食店に対する千葉県感染拡大対策協力金について(4月20日から5月11日の時間短縮分の変更)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク