安心安全Web

安まちメール

還付金詐欺のアポ電発生!
 4月23日午後1時20分ころ、茨木市鮎川3丁目の高齢者宅に、市役所の職員をかたる男から「3月に期限が切れた、医療費の書類が届いていない。」などという不審な電話がかかってきました。
 このような電話は還付金詐欺のアポ電です。
 この後犯人は、高齢者を銀行やコンビニなどの無人ATM機へ誘導し、言葉巧みにATM機を操作させ、最終的に、犯人の口座に現金を振り込ませるのです。
 不審な電話は、すぐ電話を切断し、警察に通報しましょう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

茨木署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク