安心安全Web

メールけいしちょう

アポ電の入電について
【このメールは、築地警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

 22日午後3時ころ、区役所職員を騙る男が「医療費の返戻があります。昨年11月に通知を出しましたが返信期限が過ぎています。今なら手続きができます。手続きはコロナなので銀行窓口ではなくATMでお願いします。」等と虚偽の内容を説明した後、口座番号、暗証番号、残高を聞き出し、区役所職員を騙る男は「明日午後3時ころ再度電話をします。」と言って電話を切るといった内容のアポ電が入電しています。
 電話でお金の話が出たら、それは詐欺です。
 留守番電話に設定して、知らない電話番号には出ないようにしましょう。

【問合せ先】築地警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク