愛知県まん延防止等重点措置について
本日より5月11日までの22日間、愛知県にまん延防止等重点措置が適用されます。豊川市では、感染者数の増加が見られ、直近1週間の感染者数が15人となっています。第4波を抑制、克服し、一日も早く日常を取り戻していくため、引き続き、感染拡大の防止にご協力をお願いします。
皆様へのお願い
●不要不急の行動の自粛
日中を含め不要不急の外出自粛を徹底(特に名古屋市は20時以降、名古屋市以外は21時以降)
●県をまたぐ不要不急の移動自粛
●高齢者等への感染拡大の防止
高齢者・基礎疾患のある方に配慮
●基本的な感染防止対策の徹底
感染しない・させない
4人まででマスク会食
三密を避け外出は短時間
今一度皆さんの感染対策を見直し、第4波を乗り越えましょう。
■愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト
インターネットに接続する必要があります。接続にあたって、パケット通信料や回線利用料はご本人様の負担となりますので、ご了承ください。
【新型コロナウイルスのお問い合わせ先】
豊川保健所(一般相談窓口)
電話
【メールに関するお問い合わせ先】
豊川市子ども健康部保健センター
電話
スポンサーリンク