安心安全Web

流山市 安心メール

【流山市安心メール】第20回新型コロナウイルス感染症対策本部会議について
流山市では、本日第20回流山市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を持ち回り開催し、本部長決裁により以下の事項を決定しました。

1.貸館業務等の対応について
第19回対策本部会議で決定した以下の施設、事業等に係る対応を5月11日まで継続します。
(1)人数制限
収容定員の半分以下
(参加者が大声を出すことがないクラシック音楽のコンサート・講演会・演劇・式典などは、原則収容定員まで可)
【対象施設】
各公民館、キッコーマンアリーナ、生涯学習センター(流山エルズ)、コミュニティプラザ
柔道場、総合運動公園庭球場、スターツおおたかの森ホール、各福祉会館、市民会館
森の図書館(会議室、和室、展示ギャラリー)、一茶双樹記念館(一茶庵、双樹亭)
杜のアトリエ黎明(社会教育ギャラリー)

(2)時間制限
通常午後10時までの利用時間を短縮し午後9時までとします。
【対象施設】
スターツおおたかの森ホール、キッコーマンアリーナ、市民会館
※下花輪福祉会館(ほっとプラザ下花輪)の入浴施設については、午後8時閉館とします。

(3)げんき村キャンプ場
宿泊での利用を不可とします。

【問い合わせ】
生涯学習課 電話 7150-6106
スポーツ振興課 電話 7157-2225
公民館 電話 7158-3462
図書館 電話 7159-4646
博物館 電話 7159-3434
社会福祉課 電話 7150-6079

流山市新型コロナウイルス感染症対策本部
事務局:健康増進課(保健センター内)
平日8時30分から17時15分
(土日・祝日は閉庁です)
電話:
FAX:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク