安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

鶴見区犯罪発生情報
■振り込め詐欺
【日時】11月4日(水)10:00~6日(金)11:50【場所】馬場【状況】鶴見警察署の署員
を名乗る者から電話で「銀行の職員がお金を狙っています、至急金融庁の職員に渡し
てください。」と言われ、銀行員から振り込め詐欺について注意喚起されても、無視
してお金を下ろし、自宅を訪れた男に現金1、300万円を3日間にわたり、だまし取ら
れました。
警察から「お金を○○に渡してください」「お金を下ろしてください」等とは絶対に
言いません。お金の話が出たら[振り込め詐欺]です。また、銀行員からの注意喚起に
は必ず耳を傾けましょう。
■空き巣2件
【日時】11月7日(土)8:00~19:00【場所】獅子ケ谷(一般住宅)【状況】一般住宅に
おいて、
窓を壊して侵入され、現金15万円が盗まれました。
【日時】11月7日(土)8:30~8日(日)17:05【場所】東寺尾(一般住宅)【状況】一般
住宅において、脚立でひさしに登って2階の無施錠窓から侵入され、現金20万円が盗
まれました。
■オートバイ盗
【日時】11月7日(土)16:30~8日(日)6:15【場所】馬場【状況】ハンドルロックを
してオートバイを駐輪中、盗まれました。

【鶴見警察署からのお知らせ】
無施錠で自宅駐輪中での自転車盗が多発しています。
施錠を徹底し、盗難対策をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク