安心安全Web

ちば安全・安心メール

4月15日の年金支給日以降、引き続き電話de詐欺にご注意を!
4月15日は年金支給日です。
皆様はご自宅の固定電話機を、いつでも留守番電話に設定をしていますか?
詐欺の犯人は
役所の職員を名乗り「還付金がある。」
警察官を名乗り「あなたの口座が悪用されている。」
銀行職員を名乗り「キャッシュカードを新しく替えた方がいい。」
親族を名乗り「書類を失くした。すぐにお金を準備して。」
などと言葉巧みにだましてきます。犯人と直接話をしないために留守番電話に録音し、必要な電話にだけ折り返しましょう。

電話、メール、はがきで「お金」や「カード」の話が出たら詐欺です。対応せずすぐに電話を切り、最寄りの警察署又は110番通報をお願いいたします。

【送信元】
東金警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク