安心安全Web

メールけいしちょう

ご自宅で保管中の現金が詐欺犯人に狙われています!
■八王子市内において、息子や孫等の親族、警察官等を騙り、被害者から現金やキャッシュカードをだましとる特殊詐欺の被害が増加しています。
中でも、自宅で保管中の現金いわゆる「タンス預金」は、金融機関で現金を調達させる必要がなく、短時間で現金を調達させる必要がなく、短時間で現金をだまし取られることから、犯人が特に狙っており非常に危険です。
最近では、警察官を騙って
・自宅に保管している現金がニセ物の可能性がある。
・あなたが家を出た後、不審な二人組の男が家に入るのを見た。
・警察署にある機械で現金を確認する。
・警察官を向かわせているので現金を渡してほしい。
などと不安を煽り、「タンス預金」をだまし取る事案も発生しています。
【特殊詐欺の被害にあわないための対策】
★自宅に高額の現金は置かず、金融機関に預けましょう!
★自分の知らない人には絶対にお金を渡さないでください!
★息子さんやお孫さん等の親族からお金の話があった場合は、一度電話を切り、元々知っている電話番号にかけ直しましょう!
★他人にキャッシュカードは絶対に渡さないでください!
★警察官や銀行の職員等が自宅にキャッシュカードを受け取りに行くことはありません!
★自宅の固定電話は、在宅中でも留守番電話設定にし、留守電のメッセージを確認してから折り返しましょう!
【問合せ先】八王子警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク