安心安全Web

メールけいしちょう

新生活の始まりに気をつけてほしいこと
新入学、新社会人など新生活が始まった方が多いこの時期。
皆さんに気をつけて欲しいことがあります。

自宅や玄関・エレベーターでの防犯対策
1 外出する前にインターフォンやドアスコープで不審な人がいないか確認してから外に出る
2 帰宅時は、ドアのカギを開ける前に周囲を確認する
3 エレベーターに乗り降りする際は、周囲や背後に不審な人がいないか確認する
  エレベーターに乗る時は、各階のボタン・非常ベルがすぐ押せる
4 在宅時も常にカギをかける
  特に、就寝時に窓を開けっぱなしにしない
5 誰かが訪ねてきた時は、ドアを開ける前にインターフォン等で相手をよく確認し、ドアガード等をかけたまま対応する

外出時の対策
1 夜間、帰宅する時は、多少遠回りでも明るく人通りの多い道を選ぶ
2 イヤホンで音楽を聴きながらやスマートフォンを操作しながらなどの「ながら」歩きは絶対にしない
  不審者の接近に気づきにくく危険です!
3 後をつけられていないか時々振り返って確認する
4 帰宅途中で逃げ込める場所(コンビニ・交番など)をあらかじめ確認しておく
5 何かあったらすぐに使用できるように防犯ブザーやスマートフォンを手に持つ
  →ここで防犯ブザー機能がついた警視庁公認スマートフォン向け防犯アプリ「Digi Police」が意外と使えるんです!
   被害に遭いそうな時に効果的なのは「大きな音を出すこと」です
   緊張で声が出ないことは珍しくないので「ダウンロード」して下さい
   様々な犯罪情報も得られますので、是非とも検討してください
【問合せ先】富坂警察署 (内線2612)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク