全世代の方々が感染防止対策を徹底しましょう!
兵庫県内では、新型コロナウイルス新規感染者数が200人を超える日が続いており、4月5日(月)から1か月間、兵庫県を含む3府県の一部地域で「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。新型コロナウイルス感染症の再拡大を防ぐためにも、3密の回避、手洗い、消毒、マスクの着用を徹底しましょう。
また、新型コロナウイルス感染症の疑いがある方で、医療機関を受診する際には、事前にかかりつけ医や発熱等受診・相談センターに電話で連絡しましょう。発熱等があった場合は、下のPDFファイル(兵庫県マスコット「はばタン」からのお願いです!)に記載されているフローチャートに沿って受診してください。
◇兵庫県マスコット「はばタン」からのお願いです!(PDFファイル)
◇相談窓口
発熱等受診・相談センター
加東健康福祉事務所
(平日9時~17時30分)
新型コロナ健康相談コールセンター
(24時間受付)
◇外部リンク(厚生労働省HP)
新型コロナウイルス感染症について
加東市役所健康福祉部健康課
本メールは送信専用です。
返信はできませんので、ご了承ください。
かとう安全安心ネット
スポンサーリンク