[minami-anzenmail:1066] 【南警ファックス】
令和3年3月31日付
「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和3年3月22日(月)
~令和3年3月28日(日)の間≫
刑法犯認知総件数9件
〇車上ねらい 3件
(六ツ川2丁目、日枝町5丁目、
宮元町1丁目)
〇自転車盗 2件
(吉野町5丁目、永田南1丁目)
〇特殊詐欺 2件
(清水ヶ丘、日枝町1丁目)
〇その他の刑法犯 2件
(器物損壊 1件、
それ以外の刑法犯 1件)
2 令和3年の特殊詐欺発生状況
令和3年3月25日現在
特殊詐欺 8件
被害額合計 8、804、000円
(未遂を含む)
オレオレ詐欺 4件
被害金額 6、200、000円
預貯金詐欺 3件
被害金額 1、400、000円
架空料金請求詐欺 0件
被害金額 0円
融資保証金詐欺 0件
被害金額 0円
還付金詐欺 0件
被害金額 0円
キャッシュカード詐欺盗 1件
被害金額 1、204、000円
その他の手口 0件
被害金額 0円
3 南警察署からのお知らせ
「迷惑電話防止機能付き電話機のモ
ニター募集について」
南警察署では、特殊詐欺への対策と
して、迷惑電話防止機能付き電話機の
モニターにご協力していただける人を
募集しています。
犯人は声を録音されることを嫌がりま
すので、迷惑電話防止機能付き電話機
の設置は有効です。
対象は南区にお住いの原則70歳以上
のみの世帯となり、電話機を設置して
から半年後にアンケートのご協力をい
ただきます。なお、費用負担はござい
ません。
設置を希望される方や気になる方は南
警察署までご連絡ください。
南警察署防犯少年係
(内線261・262)
★周囲の方へ防犯情報メール登録の呼
びかけをお願いします。登録方法等
ご不明な点がございましたら南区役
所地域振興課防犯担当までお問い合
わせください。TEL:
★本文の内容につきましては、南警察
署生活安全課防犯担当もしくは南防
犯協会へお問い合わせください。
▽配信停止はこちら▽