野田市内において詐欺の被害が多発しています!!(3/31)
・1件目
3月29日、野田市内(尾崎地区)において、還付金詐欺の被害が発生しました。
犯人は被害者に電話をかけ、市役所職員を騙り「還付金が戻ってきます。銀行から連絡があるので指示に従ってください。」等と嘘をつき、その後金融機関を名乗って、近くの京葉銀行まで電話で誘導し、ATMを操作させ現金を騙し取る手口で犯行に及んでいます。
・2件目
3月30日、野田市内(山崎地区)において、オレオレ詐欺の被害が発生しました。
犯人は被害者の自宅電話に電話をかけ、郵便局員を騙り「旦那さんの残高があり、手続しないとなくなってしまう。新しいカードへ変更が必要です。」等と嘘をつき、口座番号と暗証番号を聞き出し、その後自宅に訪れ、キャッシュカードと通帳を受け取り、現金を引き出す手口で犯行に及んでいます。
【防犯対策】
・ 市役所や銀行、警察など、公的機関から電話をかけて「お金」、「キャッシュカード」、「ATM」という話が出たら詐欺です!!
・ 自宅の固定電話は留守番電話を活用し、相手を確認してから電話に出ましょう!
・ 不審な電話を受けたら警察、家族に相談しましょう!!
・ 大切な財産を守るため、他人に個人情報は教えないようにしましょう!!
野田警察署
【送信元】
野田警察署
スポンサーリンク