安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話で「お金」の話が出たら、詐欺だと疑いましょう。
東金警察署管内の家庭において、息子を名乗る者から電話があり
・会社のカードをなくした。
・契約の関係で現金が必要になった。
・同僚が家まで現金を受け取りに行く。
などと言って現金を用意させて、やって来た人物が現金を受け取る「電話de詐欺」の被害が発生しています。

不審電話(アポ電)には、必ず「お金」に関する話題があります。
慌てて対応せずに、まずは落ち着いて電話を切り、家族に確認をするか、警察に通報しましょう。アポ電の相手方電話番号に折り返すことは厳禁です。

【送信元】
東金警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク