安心安全Web

メールけいしちょう

還付金詐欺の被害が発生しました
【台東区で発生した情報です】
3月27日(土)午後0時ごろ、台東区役所を騙る犯人から被害者宅に電話が入り、犯人は
・保険料の還付手続きの書類を送りました
・3月末が期限です
・ATMに行って手続きしてください
と話したことから、被害者はATMに向かい、犯人の指示した電話番号に電話し、犯人に指示されるとおりにATMを操作し、犯人の口座にお金を振り込んでしまいました。
※ATMを操作して保険料や医療費の還付金が戻ることはありません
こんな電話がかかってきたら一人で悩まず、すぐに家族や警察に相談してください。

★在宅時の常時留守電設定や迷惑防止機能付き電話、ナンバーディスプレイ等を導入し、詐欺犯人の電話に出ないことが詐欺被害防止に有効です。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害にあわないように注意喚起をお願いします。

【問合せ先】浅草警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク