特殊詐欺被害に注意してください。
昨日(3月26日(金))も区役所や家族のふりをしたウソの電話がたくさん入電しました。
詐欺犯人は、曜日や時間を問わずウソの電話をかけてきます。
・【区役所職員騙り】医療費控除で還付金がもらえます。ATMで手続きできますので、ATMについたら電話をください。
・【息子・孫騙り】大切な書類の入ったカバンを無くした。弁償しなければならないので、少しお金を貸して。
・【警察官騙り】詐欺の犯人を捕まえた。あなたの口座が悪用されている。カードを止めなければならない。
※詐欺犯人は具体的な名前を告げて警察官に成りすまします。しかし、実際には、警察官は名前を告げてもキャッシュカード等の話はしませんのでご注意ください。
万が一、土日にお金に関する電話がかかってきても、一人で判断せずに、警察に通報するよう家族に伝えてください。
あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう注意喚起をお願いします。
【問合せ先】赤羽警察署
警視庁HP
スポンサーリンク