【ニセ電話詐欺等情報】
★ニセ電話詐欺連続発生!★ 水戸警察署管内で、10月29日と30日の二日連続でニセ電話詐欺被害が発生し、ニセ電話詐欺注意報が発令されました。 息子や孫を名乗る犯人からのオレオレ詐欺にだまされないための「もみじ」の合い言葉。 ① 「も」との番号に電話をして確認する。 ② 「み」ぢかの誰かに相談する。 ③ 「じ」ぶんだけは大丈夫は大きな間違い。 もみじがきれいな季節です。もみじの合い言葉を忘れずに、ニセ電話詐欺にだまされないようにしましょう。 ★水戸署管内のニセ電話詐欺被害★ 10月末で34件 約1億4千万円!
スポンサーリンク