「ATMに行って下さい」は詐欺
佐賀警察署からのお知らせです。
あなたのお父さん、お母さんは御存知でしょうか?
本日、佐賀市内の高齢者宅に県の社会福祉保健課の職員を名乗り、「医療費の還付金がある」等という、詐欺犯人からの電話がかかっています。
今後もこのような電話が、かかってくる可能性があるので、次のことに注意しましょう。
【詐欺犯人が使うキーワード】
・還付金を口座に振り込みます
・期限が本日までとなっています
・携帯電話を持って、近くのATMに行って下さい
【被害に遭わないために知っておくこと】
・「ATMに行って・口座番号・携帯電話番号を教えて」という言葉は100%詐欺ということ
・自宅の電話を常に留守番電話にしておくこと
・「私は関係ない」と油断しないこと
※ このような、詐欺被害が多発していることや対処方法等について、あなたの周囲の方にも教えてあげて下さい。
- 佐賀警察署 -
スポンサーリンク