五所川原警察署で還付金詐欺を認知
3月23日、青森県内に居住する女性宅に市役所職員を名乗る男から「保険料の余剰金があり、還付を受けられる。」などと電話があり、その後、金融機関の職員を名乗る男からも「ATMで還付手続きができる。キャッシュカードと携帯電話を持ってATMに行ってください。」などと電話があったことから、女性はATMに行き、携帯電話で通話をしながら男の指示通りにATMを操作した結果、約292万円を振り込み騙し取られたもの。
〇自治体の職員が、電話で還付金の連絡をしたり、ATMの操作を指示したりすることはありません。還付金+携帯電話+ATMは、詐欺のキーワード。
※五所川原警察署
スポンサーリンク