くらしの安全・安心情報【消費生活情報】
~有名企業の公式サイトだと思ったら模倣サイトだった~
有名企業等の公式サイトによく似た模倣サイトで商品を注文し、代金を支払ってしまったという相談が寄せられています。
模倣サイトでは、日本語などが明らかにおかしいものもありますが、最近では見分けがつかないほどよく似ているものもあります。販売価格が大幅に値引きされている場合などは、模倣サイトの可能性が高く、注意が必要です。
模倣サイトでクレジットカード決済をしたことに気付いたときは、すぐにクレジットカード会社に連絡をしましょう。
困ったときは、すぐにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。海外事業者とのトラブルについては、国民生活センター越境消費者センターで、ウェブフォームにて相談を受け付けています。
<国民生活センター発行「見守り新鮮情報」より>
詳細は、こちらのURLからご覧いただけます。
この配信内容のバックナンバーページはこちらです。
事例に関するお問い合わせ:消費生活センター
消費生活相談係
配信に関するお問い合わせ:消費生活センター
啓発指導係
–
スポンサーリンク