安心安全Web

警察署メールマガジン

宇部署 あんしんUPニュース 第52号
【件名】家電量販店店員をかたる不審電話の発生について

昨日(3月23日)午後1時6分頃、Aさん(70歳代・女性)方の加入電話に家電量販店の店員を名乗る男から
・Aさんですか
・娘さんがカードを使って買物に来られています
といった電話があった。
Aさんが電話機のナンバーディスプレイを確認したところ「非通知」と表示されていたため、不審に思い、買物に来たという娘の年齢を尋ねたところ、男は
・30歳代です
と答えた。
娘と年齢が異なっていたことから、Aさんが「そんな娘はいない」と伝えたところ、男は
・また電話します
と言って電話を切断した。
その後Aさんが男のかたった宇部市内の家電量販店に電話を架け確認したところ、Aさんに電話をした事実はないことが判明し、詐欺を疑い、警察に通報したことから、被害は発生していない。

現在、家電量販店の店員を騙る不審電話が県内で多発しています。
同様の電話があった際は警察に相談してください。

※ 携帯電話でメールマガジンを受信されている方がPDF等の添付ファイルを開いた場合、料金プランによっては別途パケット通信料が発生しますのでご注意下さい。

連絡先:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク