特殊詐欺(架空料金請求)について
■本年2月下旬、糸満市内に居住する高齢男性は、携帯電話に「3億円が当たりました」というメールが送信されて来たため、発信者とメールのやり取りをしたところ、「プリペイドカードで手数料を支払えば賞金を受け取れる」と伝えられ、コンビニエンスストアで電子ギフトマネーを購入して、犯人にコード番号を伝え、被害に遭いました。
■おかしいと感じたら、すぐにお金を振り込まない、安易に個人情報を伝えない、警察や周りの人に相談する。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク