伊勢崎市の警戒度が4から3に下げられることに伴う市長メッセージ
群馬県は3月18日(木)の新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、社会経済活動再開に向けたガイドラインの警戒度を3月23日(火)から本市と大泉町を4から3に、太田市を除く32市町村を3から2に引き下げる決定をしました。
本市ではこれを受け、本日開催した伊勢崎市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、県のガイドラインに沿って、3月23日(火)より、全ての市民の皆様にお願いしていた不要不急の外出自粛の要請を、高齢者や基礎疾患を持つ人に限定することといたしました。
また、市有施設につきましても、3月23日(火)より、十分な感染防止対策を取っていただくことで、屋内外問わずに利用をしていただくことといたしました。
ただ、群馬県の警戒度が下がったとは言え、本市陽性者の現状は決して安心できる状況ではありません。市民の皆様には引き続き、感染防止対策の徹底をお願いします。
令和3年3月19日
伊勢崎市長 臂 泰 雄
〇伊勢崎市新型コロナウイルス感染症対策本部(伊勢崎市ホームページ)(外部サイトに接続します)
〇伊勢崎市 市の施設の休館や使用中止(伊勢崎市ホームページ)(外部サイトに接続します)
スポンサーリンク