電子マネー詐欺に注意!
本日、当署管内で架空請求詐欺が発生しました。 携帯電話に「ウィルス対策ソフトの代金を支払え」との内容のメールが届き、このメールに記載の電話番号に電話をかけると、相手から「コンビニで電子マネーカードを購入し、カード番号を教えて下さい」と指示され、カード番号を相手に伝えました。 これは、架空請求詐欺の手口です。 カード番号を伝えると、相手が電子マネーを使うことができます。 このようなメールがきても、絶対に相手に連絡せず、家族や警察に相談して下さい。 (串本警察署) きしゅう君の防犯メール
スポンサーリンク