【注意】電話de詐欺の予兆電話が多発しています。
本日午後0時40分頃から、柏市内において電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が多発しています。
内容は、市役所を名乗る者が「還付金がある。」と話すものや、警察官を名乗る者が「詐欺の犯人グループが捕まった。」と話すものが確認されています。
これらの電話は、
・保険料の払い戻し(還付金)がある等と話し、ATMへ誘導してお金を振り込ませる「還付金詐欺」
・個人情報が漏れているからキャッシュカードの交換が必要である等と嘘の説明をし、犯人が自宅にやって来てキャッシュカードをだまし取る「預貯金詐欺」
であると考えられます。
この様な電話がかかってきた時は一旦電話を切り、ご家族に電話して確認し、警察にご相談ください。
このメールを受信された方は、ご家族、ご友人に注意喚起の呼びかけをよろしくお願いします。
【送信元】
柏警察署
スポンサーリンク