安心安全Web

メールけいしちょう

マイクロソフトをかたる架空請求詐欺が発生しました(南大沢警察署)
【八王子市で発生した情報です】
3月12日(金)、八王子市南大沢4丁目において架空請求詐欺の被害が発生しました。
■詳細
 パソコンでインターネットを利用していたところ、突然パソコン画面に
・ウィルスに感染しました。以下の電話番号(050‐△△△△‐□□□□)に電話してください
と表示されたことから画面に表示された電話番号に電話をしたところ、マイクロソフトの社員をかたる外国人男性より
・パソコンのウィルス駆除をするため、お金がかかります
・Google playカードで支払ってください
等と言われ、信じてしまった被害者が、犯人に言われるがままにコンビニエンスストアに行き、電子マネーを購入し、電子マネーのカードに記載されている番号を犯人に教えてしまったもの。

★パソコン画面に突然、「ウィルスに感染しました」等と表示されても画面に表示されている電話番号には絶対に電話をぜずに家族や警察などに相談してください
★相手が「遠隔操作でウィルスを駆除する」等と言ってきても絶対に拒否してください
★必ずウィルス対策ソフトを導入し、常に最新の情報に更新してください
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)がインターネットを利用している際にも突然パソコンに詐欺に画面が表示されるかもしれません。被害に遭わないように注意喚起をお願いします

【問合せ先】南大沢警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク